“Hello World”!!!
LifeCoding講師のYujiです!
今日のトピックは
「電卓完成!!!」です。
LifeCodingに来てくれている会員さんが
プログラミング基礎の勉強が終わり
アプリを作ろうとしています。
その前段階として、足し算と引き算の電卓を作りました。
完成した電卓はこんな感じ、

一見簡単そうに見えるけど
考えることはたくさんあって
・数字を入力する前に記号が押されたらどうするか
・先に0が入力されたら
・無限には表示できないから桁数は何桁にするか
・-が入力された後に+が入力されたら?
・拡大されたらボタンの配置や大きさはどうする?
そのほかにも考えることはたくさんあって
不測の事態のことも考えて作らなければいけません。
イレギュラーな動きをした時にバグやエラーは発生します。
あらゆる不測の事態にも備えてプログラミングは書かないと
いけないんです。
本人は、考えることが多すぎてとても困った顔をしていたけど
諦めずに最後までやり遂げた時はとてもうれしそうだった
それと同時に大きくエンジニアに近づけてやっとゴールが見えたって感じ!
彼は誰よりも努力家で 僕の予定が空いてる日はすかさず
「今日もお願いします!」とLINEをしてくれる
仕事終わりにオンライン授業をするのが日課になって
僕も彼のやる気に引っ張られて元気がでてくる。
応援したいと思わせてくれる不思議な魅力がある人
僕も見習っています。
僕は彼にプログラミングを教えている側なのに
教えてもらうことの方が多くて実はとても感謝しています。
本人にはいったことないけど…
そんな彼だからプライベートでもよく一緒に遊びに行ってます
スクールを卒業してもぜひお付き合いを続けたい!
今年の3月に入会してから10ヶ月間
仕事終わりに勉強をコツコツ続けて、本当にすごい!
絶対に努力は裏切らないし僕が裏切らせない!!!!
あともう少し、残りの時間を大切にしていきたいですね。
このブログを書きながら
ある社長が「ビジネスの垣根を越えて、人として繋がっていきたい」って
言ってたのを思い出して、本当にそうだなと思った今日この頃でした。
コメント